ブログ

今週末開催!『薬膳茶試飲会』2024年6月17日(月)

スタッフブログ

薬膳とは?

薬膳(やくぜん)とは、中国伝統医学に基づいて食材や薬用植物を組み合わせ、体のバランスを整え健康を維持・増進するための食事療法の一つです。「薬膳」という言葉は、「薬」と「膳」から成り立っており、「薬」は治療や予防の目的を持つ食材や薬草を指し、「膳」は食事を意味します。

薬膳フードデザイナーとは?

薬膳フードデザイナーとは、中国伝統医学の理論と現代の栄養学を融合させて、健康を促進するための食事を創造する専門家です。今回お招きした中村幸代氏は、ご自身が経験した産前産後の体調不良をきっかけに薬膳について勉強しはじめ、気軽に日常生活の中に薬膳を取り入れてもらえるようにと薬膳茶を手がけています。

薬膳茶試飲イベント

6月22日(土)10時~16時に株式会社トミス建設ショールームにおいて、「暑さに負けない養生法」のレクチャーや「体質に合ったブレンド茶」の試飲を行います。
当日は薬膳茶の販売も行いますので、お気軽にご来場ください。

イベントの詳細情報はこちら

お問合せはこちらから
この記事を書いた人:株式会社トミス建設(屋号:自然素材ハウス)