住宅ローン金利が上がる前に動こう!家を買うなら今?2024年12月2日(月)
スタッフブログ
「そろそろ家を建てようかな…でもまだ先でいいかも」と思っている方も多いのではないかと思います。でも、良くお考えてください。2024年12月現在、住宅ローンの金利は上昇の兆しを見せています。本日は金利が上がる前に住宅購入を検討するメリットについてお話しします。
1.金利が上がると、家が高くなる!?
住宅ローンを組むときの金利は、毎月の返済額に直接影響してきます。 たとえば、3,000万円を35年ローンで借りた場合、12月現在の金利0.479%が1.479%になったとすると月々の返済額が13,950円増えることとなります。年間にすると167,000円、35年では、なんと580万円以上の差になるのです。
auじぶん銀行「住宅ローンシミュレーション」より引用2.今が「低金利のラストチャンス」かも
過去10年ほど、日本の住宅ローン金利は歴史的な低水準を保っていました。しかし、最近の経済政策の変化で、金利はじわじわと上昇傾向にあります。日銀が「ゼロ金利政策」からの転換を進めていることもあり、固定金利も変動金利も上がる可能性が高いと言われています。
3.金利が上がる前に動くメリットとは?
金利が上がる前に住宅を購入すると、以下のようなメリットがあります
毎月の返済額が抑えられる
金利が低い今なら、月々の負担を軽減できます。
理想の物件を手に入れやすい
低金利の今は借入可能額も増えます。予算がアップすることでワンランク上の住宅も視野に!
将来の安心感
金利の低い今の固定金利で借りておけば、金利が上がっても安心。毎月の返済額が変わりません。
4.気になるリスクも、ちゃんと考えよう
もちろん、住宅購入は大きな決断なのでリスクもあります。
家計の状況に応じて返済計画をしっかり立てましょう。
専門家に相談して「固定金利」と「変動金利」のどちらが合っているかを確認するのがおすすめです。
5.まず何をすればいいの?
1.自分の理想の家を思い描く
施工事例集をみたり、実際にモデルハウスを見学するなど、具体的なイメージを持つことが大切です。
自然素材ハウスではご家族全員で注文住宅をご体感いただける「無添加住宅宿泊体験」も実施中です。
化学物質を使わない自然素材ハウスの家。
身体にやさしい眠れる家【無添加住宅®】をぜひご家族でご体感下さい。
2.住宅ローンの事前審査を申し込む
自分がどれくらい借りられるのか確認しましょう。
3.専門家に相談!
自然素材ハウスでは多くのお客様の住宅ローンを組んできた経験豊富なアドバイザーが在籍しています。住宅ローン金利の上昇が予想される今、購入を先送りにするよりも、早めの行動が将来の安心につながるかもしれません。まずは、気軽に情報収集から始めてみませんか?自分の理想の家を手に入れるための近道としてお手伝いができれば幸いです。
お問合せはこちらから
この記事を書いた人:株式会社トミス建設(屋号:自然素材ハウス)